|
|
|
|
このサービスはジャパンワランティが提供しています |
|
|
|
買い物 | 就職・バイト | 企業間取引 |
住宅、リフォーム、中古車をはじめ、あらゆる商品、サービスを提供している店、事業者に嘘があるか、無料でチェックできます。 購入金額、商品に関わらず、嘘のある事業者にお金は払いたくないのが、多くのお客様の気持ちです。 |
労働契約法おいて、合意がなく、告知もなく、もしくは不実を告げ、労働者に不利益を与えることは違法となります。 労働条件や賃金などに、不実告知があるか、気になっているお店、事業所を無料でチェックできます。 |
企業取引法に基づき不実告知の有無をチェックできます。 契約、与信、発注など、企業間取引の全般でご利用いただけます。 事業者だけでなく、金融機関の方もご利用いただけます。 |
官公庁の方 | 金融機関の方 | 支払い遅れの情報 |
公共事業、入札などに必要な情報収集を行うことができます。 | 融資や返済に関する稟議に必要な情報収集を行うことができます。 | 嘘(不実告知)の根底には、支払いができないなど、資金繰りの問題を抱えているケースが多くあり、その情報を収集できます。 |
サービスの結果、回答など、返信の待ち日数は下記になります。 お早めにご利用下さい。
|
|||||
※あなたの情報は一切事業者には伝わりませんのでご安心下さい。 ■件名 商品の購入やサービスの利用を検討している方は「買い物」をお選び下さい。 就職やバイトを検討している方は「仕事」をお選び下さい。 企業間取引を検討している方は「取引」をお選び下さい。 官公庁の方は「官公庁」をお選び下さい。 金融機関の方は「金融機関」をお選び下さい。 ■支払い遅れの情報 嘘(不実告知)の根底には、支払いができないなど、資金繰りの問題を抱えているケースが多くあります。 支払い遅れに関する報告も多く、嘘(不実告知)の根本的な原因の一つとして情報を収集することができます。 必要な方はチェックを入れてください。 ■事業者 1度に2事業者までチェックできますが、2社目は任意です。 1社目の「TEL1」は必須になっていますので、電話番号が分からない方は「不明」などと入力してください。 電話番号が分かる場合は、下記のようにハイフンを入力してください。 012-345-6789 3社以上のチェックを希望される方は、繰り返しお送り下さい。 ■HP/住所 事業者のホームページが分かる場合はホームページURLを、ホームページがない場合や分からない場合は、住所を入力してください。 ■通知メール(任意) 通知メール欄に、チェックする事業者のメールアドレスを入力されますと、チェックされたことが事業者に配信されます。 ただし、あなたの情報は一切配信されませんのでご安心下さい。 チェックされたことを事業者に通知することで、不実告知がなく真正な対応をお願いするための機能です。 通知するメールで「御社に不実告知(嘘)はありませんか?」と確認することができ、事業者から1週間ほどで回答が届きます。 ■ご質問、メッセージ 通知メール欄に事業者のメールアドレスを入力された方は、どんなことでも結構ですので入力下さい。 ※お願い 事業者が自社の不実内容を調べることはできません。こちらをご利用下さい。
■携帯アドレスの場合 携帯アドレスを入力される場合、受信設定等でメールが届かないことがありますので、下記の設定を行ってからメールをお送り下さい。
※ご注意とお願い 必ず、上記の日程ほどでご連絡を差し上げます。 これを過ぎても当協会より連絡がない場合は、入力されたメールアドレスに間違いがあるか、受信指定等でメールが届かないことが考えられますので、下記よりご連絡下さい。 連絡が届かない場合はこちらからご連絡下さい。 迷惑フォルダの確認 Gmailやヤフーメールなどのフリーメールの場合、迷惑フォルダに振り分けられることもありますのでご確認下さい。 |
リターンメールは届きません。 後ほど、ご連絡を差し上げます。 |
|
メニュー一覧 警告通知サービス・TOP
事業者チェック 紹介依頼 真正回答メール 報告する
プライバシー ご利用規約 特定商取引法表示 お問い合せ 消費者向けサービス
2008-2021 All Rights Reserved ジャパンワランティ