このサービスは内容保証協会が提供しています |
ヤフーニュースに掲載されましたのでご存じの方も多いとは思いますが、被災された方が、生活に必要な物をアマゾンの「ほしい物リスト」に掲載して公開したところ、全国からたくさんの物が届いたという内容でした。 また、寄付をアマゾンのほしい物リストから募る自治体も増えています。 ベネプレは、これを仕組み化した、ほしい物がたくさんの人から無料でもらえるサービスです。 |
アマゾン ほしい物リストって何? |
Amazonには「ほしい物リスト」という機能があり、このリストを「公開設定」にすると、相手に欲しい物を伝えてプレゼントしてもらうことができます。無料で利用することができます。 既に「ほしい物リスト」を公開している人はもちろんのこと、まだの方も、さっそく「ほしい物リスト」を公開してベネプレで集客しましょう。 |
1か月に |
の現金収入になります |
お申し込みされますと、このページと同じ、あなたのページが作られ、そのページに、あなたの「アマゾン・ほしい物リスト」をリンクします。 あなたのページを見た人で「私もやりたい!」とお申し込みされた方が、あなたのプレゼンター(プレゼントを贈る人)になり、1か月に1個、あなたの「アマゾン・ほしい物リスト」から選んでプレゼントを贈ります。 プレゼンターが100人なら、毎月100個、金額換算で30万円以上がプレゼントされます。 あなたも、このページよりお申し込みされた時点で、このページのプレゼンターになり、このページの人の「アマゾン・ほしい物リスト」から1か月に1個選んでプレゼントを贈ります。 プレゼントは、直接、アマゾンでご購入いただきますので、お支払い先もアマゾンになります。 |
プレゼント受け取り数TOP100 | ||||||||||||||||||||||||||
プレゼント数TOP100は1か月間の最高プレゼント受け取り数です。 金額は1個3.000円で算出していますので、高額商品を受け取った場合、その差額は含まれていません。 フリマや買い取り業者を利用して換金された金額は掲載されていません。 プレゼンターを増やした方法
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|
個人情報は公開されません アマゾンのほしい物リストは、贈り主、受取人共に、名前、住所、メールアドレス等、全ての個人情報は公開されず、完全に匿名で利用できます。 また、ベネプレも、メールアドレス、誕生月だけでご利用いただけ、本名、住所、電話番号等は一切不要です。 |
アマゾンのほしい物リストには、どんな商品を何点でも掲載することができ、金額の上限はありませんので、数十万円も商品も掲載できますが、3.000円以下の商品を1点以上掲載することが決められています。 このルールにより、プレゼントの最低金額は3.000円以下となり、毎月の負担を抑えることができます。 |
ほしい物でも高額でなかなか買えない商品を掲載します。 プレゼントはプレゼンターの善意ですので、高額商品を受け取っても、追加料金などは必要ありません。 |
|
3.000円のギフト券のみを掲載すれば、プレゼンターの人数分のギフト券が届きます。 貯めて高額の商品を購入することができます。 ギフト券とそのほかの商品を掲載することもできます。 |
お米やパン、調味料や洗剤など、普段必要な商品を掲載します。 |
![]() |
![]() |
普段はちょっと手が出ない食品や、ワンランク上のグレードの商品などを掲載します。 |
![]() |
![]() |
ファッション、趣味やスポーツなどの商品を掲載します。 |
![]() |
![]() |
フィギア、コレクタードールなど、収集している商品を掲載します。 |
毎月1回のプレゼントに加え、誕生月もプレゼントをもらえます。 高額商品も期待できるかもしれません! |
プレゼンターを増やす方法と人数サポート、利益保証は下記をご覧ください。 ・誰一人損をしない、満足してもらうためのサポートが人数サポートです。 ・利益を確保するための保証が利益保証です。 |
|
不特定多数の人をグループ化したりつなげたりすることを組織化と言います。 YouTubeのチャンネル登録もグループ化の一つです。 チャンネル登録があることで、安定した再生回数と成長が図れます。 これと同じように、プレゼンターを登録することで、毎月、安定した収入(プレゼント)が実現でき、将来に渡っても成長が可能になります。 |
■お試し申し込み 15日間は無料です。 継続される場合のみ、1か月の料金:1.100(税込み)をお支払いください。 お支払いされなければ、自動的にご利用中止となり、ご請求金額もありません。 また、プレゼントを贈るのは、継続申し込みされた翌月ですので、それまではプレゼントのご負担もありません。
■毎月の費用 継続される場合は、1か月の料金:1.100円(税込み)が必要です。 プレゼントをいくつ受け取っても1.100円の安心の定額制です。 ご利用料金以外に、毎月のプレゼント品の費用が必要になります。 お支払い先はアマゾンになり、決済方法もアマゾンに準じます。 ■ご利用中止 更新時に月額費用をお支払いされなければ、自動的にご利用中止となります。 その他の費用はかかりません。 その他のお申し込み詳細は下記をご覧ください。 |
|
お申し込みにはページコードが必要です。 SNSやお友達からの案内でページコードがわかる方は、そのページよりお申し込みください。 検索等でご覧になって、ページコードがわからない方は、下記のよりリターンメールでご案内いたします。 |
■携帯アドレスの場合 携帯アドレスを入力される場合、受信設定等でメールが届かないことがありますので、下記の設定を行ってからメールをお送り下さい。 ■下記のドメインを受信指定して下さい。 ・下記のテキストをコピーすると簡単です。スマートフォン、タブレットの場合は「長押し」でコピーできます。 ■リターンメールは「なりすましメール」と判断されることがありますので、「なりすましメールを受信する」に設定してください。 ■「パソコンメールを受信する」に設定してください。 ※リターンメールが届くまで、何度でもお送りいただいて結構です。 迷惑フォルダの確認 Gmailやヤフーメールなどのフリーメールの場合、迷惑フォルダに振り分けられることもありますのでご確認下さい。 |
|
|
|
お問い合せ 事業者TOP 消費者向けサービス メニュー一覧 アマゾンのほしい物リスト・ベネプレ
事業者チェック 紹介依頼 真正回答メール 報告する
プライバシー ご利用規約 特定商取引法表示
2019 All Rights Reserved 内容保証協会